「年賀状」というとみなさんはどの様な用紙などに書くでしょうか?やはりはがきに書く人が多いのではと思います。
それではここで年賀状用のはがき「年賀はがき」について注目してみたいと思います。
いわゆる年賀はがきとは、お年玉付き郵便はがきのことで、郵便事業株式会社が発行する郵便はがきのひとつの事です。
年賀状として用いる為に毎年11月1日に発売されます。
年賀はがきを投函すると、郵便局に年末まで置いて元日に配達されるようになります。
通常のはがきの場合でも切って部分の下に年賀と赤で記せば年賀はがきと同様に扱われます。
これを年賀特別郵便の取り扱いといいます。
逆に年賀はがきを通常のはがきとして使用したい場合は年賀の表示を「×」などで消さなければなりません。
<スポンサードリンク>
年賀はがきには付加金付きのものと付加金の付いていないものの二種類があります。
これに寄付金と絵柄等の経費を併せて55円で販売するものなどもあります。
広告付きの45円のもの、光沢紙の65円のものも存在します。
2007年度は約37億9980万枚が発行されたそうです。
年賀はがきにはくじが付いており、毎年一月の半ばに抽選が行われます。
当選番号などは新聞やインターネットでも確認できるようです。
くじ付き郵便はがきには、暑中、残暑見舞い用の愛称「かもめーる」というはがきもあるそうです。
年賀状を書く場合必ずしも年賀はがきを使う必要はありませんが、受け取る側の楽しみなども考えると年賀はがきも是非利用してみたいものだと思います。
セブンイレブンの年賀状
年賀状制作サービスは色々な企業が行っており、競争もあるものだと思いますが、そんな中でもコンビニの年賀状事情に注目してみたいと思います。
まずセブンイレブンは、専用ソフトがなくても自分がデザインした年賀状を簡単に作れるサービスがあります。
豊富な絵柄から選べたり、お気に入りの写真から制作も可能です。
インターネットでの申し込みは12月28日までとなっており、年賀状印刷の受渡日は3日後、インターネットで申し込んだ場合は2日後になっています。
また宛名印刷の場合は5日後の受け渡しです。
絵柄には、特選絵柄、キャラクター、シンプル、カラフル、モノクロ、喪中と計30種類あり好みの年賀状が制作できそうです。
またローソンの年賀状サービスも、選択した絵柄による年賀状制作、好みの写真による年賀状印刷があり、インターネットでの申し込みが便利なようです。
受付は12月27日の正午までで、受け渡しは3日〜4日かかります。
選択できる絵柄に関してはセブンイレブンより豊富にあるようです。
ミニストップの年賀状サービスは、好みのパーツを組み合わせる事による年賀状制作、オリジナルデータの印刷、お気に入りの写真を使ってのオリジナル年賀状の制作などがあり、絵柄にはミニストップオリジナルデザインのタイツくんのものや、ミッキーマウスやお茶犬などのキャラクター、イラストレーターによるキャラクター、特殊印刷、お買得4色刷り年賀状、チャリティ年賀状、4色刷り年賀状、2色刷り年賀状、1色刷り年賀状、喪中はがきなどがあります。
また写真対応専門の絵柄も充実しているようです。
年末年始に限らず競争の激しいコンビニ業界ですので、年賀状制作に関しても色々なコンビニを見比べて選んでみるのも良い方法だと思います。
喪中の年賀状
家族などに不幸があった場合、めでたい行事などもそれに併せて控えたりしますが、その中でも喪中・年賀欠礼状、喪中はがきがあります。
これは一年以内に近親者に不幸があった場合、年賀状の交換を辞退する旨を伝えるもので、忌明けまでの期間を忌中、死後の一年間を喪中としています。
喪中の家ではめでたい行事を慎みます。
喪中の人は年賀状が来そうな相手にその事を知らせる為に相手が年賀状を準備する前に喪中、年賀欠礼状を送る事になります。
喪中はがきは年賀状を交換している人全てに出します。
相手が喪中で、自分が出す前に喪中はがきを貰った場合も喪中はがきを出します。
一般に自分を中心とした一親等(父母、配偶者、子)と、生計を共にしている二親等(祖父母、兄弟姉妹、孫)にあたる人に不幸があった時喪中はがきを出す習慣があります。
喪中はがきは、相手が年賀状を準備する11月中旬頃から12月初めに届けます。
遅くても年賀特別郵便取扱が始まる前に届けるようにします。
行き違いになってしまった場合は、喪中の知らせが遅れたことを詫び、年賀状を相手から貰う分には差し支えの無い事を述べると良いそうです。
喪中はがきの書き方としては、文面に亡くなった人との続柄を明記する事、父親の服喪の場合、「年賀」は使用せず「年始」「年頭」「新年」とし、誰がいつ亡くなったか明記し、母親に不幸があった場合喪中はがきの文例としては
「年の瀬を迎えて何かとご多忙なことと存じます。さて本年○月に母を亡くしました。喪中でございますので、新年の賀詞を失礼いたします。」
などがあります。
年賀状を書くにあったって色々なマナーが必要かと思いますが、喪中はがきもやはり年賀状を書く上での大切なマナーのひとつだと思います。